募集要項
お申し込みの前に、下記の募集要項をご確認ください。
最後まで確認した上でお申し込みへ進むことができます。
ページ下にある「募集要項に同意し お申し込みに進む」ボタンから「参加申し込みフォーム」へお進みください。
【1】日時・会場・宿泊・アクセス
2025年3月4日(火)~3月6日(木) 2泊3日
現地参加
3月4日 15:00 受付開始 3月6日 11:00 解散予定
ホテルグリーンプラザ白馬
長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
TEL:0261-82-2236
■会場までの主要アクセス(現地集合、現地解散となります)
・東京アンテオケ教会からホテルグリーンプラザ白馬までの直行貸切バス(有料・要申込み)
・JR南小谷駅=ホテルグリーンプラザ白馬間のホテルの送迎バス(1日8~9便・無料・予約不要)
・JR長野駅=ホテルグリーンプラザ白馬間 路線バス(1日1便のみ、有料、アルピコ交通に要予約、完全予約制)
*16時を過ぎて到着される方は、事前に委員会までご到着予定時刻のご連絡をお願いいたします。
オンライン参加
現地参加が難しい場合に、ご自宅からオンラインで参加できます。
すべての集会をインターネットで生配信します。(各種セミナー等一部を除き、録画でも見られます。)
※なお、キャンプの集会については、無料での配信はいたしません。キャンプに参加登録した方のみ視聴可能です。
【2】講師・内容・スケジュール
講師
パウロ秋元牧師(TLEA東京アンテオケ教会)他
内容・スケジュール(概要)
3月4日(火)
※ホテルのお部屋は、15時チェックインです。15時より前に客室の使用を希望する方は、有料のアーリーチェックインをご利用ください。
午後 | 15:00 受付開始 16:00 開会聖会 夕食(バイキング) |
---|---|
夜 | 夜の聖会 聖会後 各種セミナー(希望者対象、有料) |
3月5日(水)
朝 | 早天聖会 朝食(バイキング) |
---|---|
午前 | 賜物の実践集中講座 または スキー、スノーボード |
昼 | 昼食(各自またはカレーライス(要予約、有料)) |
午後 |
第15回 白馬クリスチャンフィルム
フェスティバル
またはスキー、スノーボード 夕食(バイキング) |
夜 | 夜の聖会 聖会後 各種セミナー(希望者対象、有料) |
3月6日(木)
朝 | 閉会聖会 朝食(バイキング) |
---|---|
午前 | 賜物の実践集中講座 または スキー、スノーボード 11:00 解散 |
※ホテルのお部屋は、10時チェックアウトとなります。10時以降に客室の使用を希望する方は、有料のレイトチェックアウトをご利用ください。
聖会(開会聖会、朝・夜の聖会、閉会聖会)
メッセージ・証し:パウロ秋元牧師(TLEA東京アンテオケ教会)ほか、TLEA教会の長老牧師、TLEA教会の宣教師
賜物の実践集中講座
講師:パウロ秋元牧師、秋元不思議牧会伝道師、TLEA教会の長老牧師
詳細は、賜物実践集中講座についてのページをご覧ください。
第15回 白馬クリスチャンフィルムフェスティバル(HCFF)
Web上で審査されたHCFF入賞作品の上映会と表彰式が行われます。
詳細は、HCFFのページをご覧ください。
スキー、スノーボード
ホテル直結のゲレンデで、スキー・スノーボード(別途費用)、雪遊び(キッズとファミリー向け:雪遊び広場は無料、アクティビティは有料)をお楽しみいただけます。
なお、キャンプ主催のスキー・スノーボード教室はありません。
詳細は、スキー、スノーボードのページをご覧ください。
夜の各種セミナー
夜の聖会終了後に、IT、音楽分野の各種セミナーが行われます。(有料、一部はオンライン参加可)
詳細は、各種セミナーのページをご覧ください。
【3】集会について
集会場の収容人数は従来の定員です。
マスクは任意です。検温、消毒は行いません。
なお、希望される方は、お部屋(客室)でスマホ等を用いて集会を視聴することもできます。
現地参加者の方にも、配信情報をお送りいたしますので、別途オンライン配信の申込みは必要ありません。
インターネット接続の可能な端末(パソコンやスマートフォンなど)をご自身でご用意ください。
視聴する際に発生するインターネット通信料は各自のご負担となります。
ホテルに無料Wi-fiはありますが、場所や利用状況(利用者が多いなど)によっては、つながりにくい場合があります。
ホテルの無料Wi-fiや携帯各社の通信環境の担保はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
【4】CS(子供のプログラム)、親子室
白馬スネルゴイキャンプでは、CSを行いますが、会場使用の関係で、下記のような形となります。
・対象は小学生です。
幼児(3才以上)のお子さんで参加ご希望の場合は、必ず、保護者の方が同伴してください。
・CSは、開会聖会、夜の聖会、白馬クリスチャンフィルムフェスティバルの時のみとなります。
朝の聖会や賜物実践集中講座の時は、ありません。
なお、乳幼児のお子さんと保護者の方のためには、モニター付きの親子室があります。
【5】オンライン参加のご案内
現地でのご参加が難しい方は、オンラインでご参加いただけます。
オンライン参加の条件は、次の通りです。
ご準備いただくもの:インターネットに接続されたPC、スマートフォン等の端末。
メールアドレス(必須)
費用:参加登録費 (自由参加の夜の各種セミナーは、別途、費用がかかります。)なお、インターネット通信にかかる諸費用はご本人負担となります。
・すべての聖会、賜物実践集中講座のセミナー、白馬クリスチャンフィルムフェスティバルを生配信で視聴できます。生配信のトラブルの際は、録画でのご視聴となります。(録画は、キャンプ終了後、2週間視聴可能です。)
・聖会後の夜の各種セミナーは、原則リアルタイムのみでオンライン参加いただけます。そのため、同時間に並行して行われるセミナーを複数受講することはできませんので、ご注意ください。
なお、講師の講義のみを録画で視聴できるセミナーもあります。
詳しくは、各種セミナーのご案内をご確認ください。
【6】キャンプ参加費用
現地での参加と、オンライン参加の2通りの参加方法から選んでご参加いただけます。
① 参加登録費(現地参加・オンライン参加共通)
大人 | 5,000円 |
---|---|
中高生 | 3,000円 |
小学生・幼児 | 2,000円 |
2歳以下 | 1,000円 |
参加登録費は、宿泊費とは別です。
傷害保険料(現地参加者のみ)の他、会場費、機材レンタル・搬送費、講師謝礼、事務連絡費、オンライン配信(送信)にかかるインターネット回線費用等に用います。
キャンセルの場合でもお返しできませんのでご注意ください。他の人に移行はできます。
キャンセルした後に、再び参加確実になった場合、他の人に移行していない参加登録費は有効です。
*現地参加者は全員傷害保険に加入します。
② 宿泊費、お食事(現地参加の方のみ)
宿泊費は、室料とお食事、聖会会場等使用料込みの料金として全額ホテルに支払われますので、キャンプに宿泊で
現地で参加する方は、全員キャンプ委員会を通して宿泊をお申込みください。
(個別にホテルの予約を取ることや、他の宿泊施設を利用してのご参加はご遠慮ください。)
朝、夕はバイキングです。
昼食は、昼食なし(各自)または昼食つき(3/5昼のみ。別料金1,000円。カレーライス・ミニサラダ )を選択できます。
朝・夕の食事が不要等による値引きオプションはありません。
2歳以下のお子さんは、宿泊費は無料です。昼食付きを選択する場合は昼食代として1,000円かかります。また、保険に加入しますので、参加お申込みと参加登録費は必要です。
物価高およびインバウンド回復の影響により、宿泊費が値上がりしています。
2泊3日宿泊(夕食2 朝食2 付き)
※入湯税(大人のみ)、消費税込みのお一人当たりの金額です。
※ 2歳以下のお子さんは部屋人数に入りません。宿泊費が有料の方の人数で数えます。
4名以上/1室 | 大人・中高生 28,690 円小学生 19,950 円幼児 14,250 円2歳以下 無料 |
---|
3名/1室 | 大人・中高生 30,190 円小学生 21,000 円幼児 15,000 円2歳以下 無料 |
---|
2名/1室 | 大人・中高生 31,190 円小学生 21,700 円幼児 15,500 円2歳以下 無料 |
---|
1名/1室 | 大人・中高生 34,690 円 |
---|
3/5(水)のみ、昼食(カレーライス)付きにすることができます(別料金1,000円)
■グループで1室ご利用の場合
上記の表から選択していただけます。
■相部屋希望の方
4名以上1室でお申込みください。相部屋希望の方は、4 名以上のコースのみとなります。
※2~3名1 室のコースは、ご家族、ご友人等グループで1 室利用の場合のみ選択可能です。
2~3 名1 室のコースをご希望の場合は、ご自身で同室になる方とグループを作った上でお申込みください。
部分参加希望など上記に当てはまらない場合は、実行委員会までお問い合わせください。
【7】お部屋割り、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトについて
お部屋は4人部屋が基本で5人まで入れます。7人部屋(ファミリー向け)もあります。
お部屋割りの希望は、お申込み時にご連絡ください。ご希望に添えない場合もあります。
お申込み後にお部屋割りの希望を変更される場合は、2 月19 日(水)までとさせていただきます。
それ以降の変更は、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
アーリーチェックイン/レイトチェックアウトを希望される場合は、別途料金(1 時間1 部屋に付き税込¥2,000・30分刻み可能)が
かかります。事前のお申込みが必要です。但し、ホテルが対応できる部屋の数に限りがあり、また宿泊日前後の客室
利用状況により、ご用意できない場合があります。ご了承ください。
ホテルの客室は、すべて禁煙室です。電子タバコも臭いが残りますので、禁止です。
客室で喫煙された場合は、翌日客室を使用できなくなったり、消臭対策をとったりする必要が生じますと、ホテルに迷
惑をかけ、また、クリーニング費用等を請求される場合がありますので、禁煙を厳守お願いします。
【8】お申込み方法とお振り込みについて
① 現地参加・オンラインともに、キャンプ参加申込フォームから、お申込みください。
※メールアドレスは、キャンプご参加に必要な各種連絡(お部屋番号、お食事時間その他)に使用しますので、キャンプ中に常時確認できるアドレスをご登録ください。(ご家族の場合でも、個々にメールアドレスをお持ちの場合は、なるべく個々のアドレスでご登録ください。)
・フォームでの申込みが難しい場合は、お電話による入力のお手伝い、または代行を承ります。03-5327-5612(木曜休み) この場合も、原則、ご本人様のメールアドレスが必要となります。
※お電話で申込みされる場合も、登録処理のため、実行委員会により申込フォームに入力、登録をいたします。入力されますと、ご登録のメールアドレスに確認のメールが送信されます。
② 参加登録費をお振り込みください。
参加登録費と同時に宿泊費の振り込みも可能です。
③ 振込完了連絡フォームから、振込明細をご連絡ください。
キャンプ参加申込フォームの自動返信メールでご連絡する「申込受付番号」が、必要です。
①参加申込みフォームでのお申込み、②参加登録費のお振込み、③振込完了連絡フォームの送信(お振込み明細確認)とがそろって、正式登録となります。
申込手続きのみで、参加登録費のご入金が確認されていない時点では、正式登録となりませんのでご注意ください。
お振り込み先
ゆうちょ銀行から送金する場合 | ゆうちょ銀行 総合口座 口座名:白馬キャンプ実行委員会(ご注意:口座名に「スネルゴイ」は入りません。) 記号:10090 番号:18137491 |
---|
他行から送金する場合 | ゆうちょ銀行店名:〇〇八(ゼロゼロハチ) 店番:008 普通預金 1813749 |
---|
※宿泊費のお振り込み: 2月19日(水)までに宿泊費全額をお振り込みください。
(参加登録費がお振り込み済みでない場合は、参加登録費と宿泊費の合計をお振り込みください。)
宿泊費のお振り込みが2月20日(木)以降になる場合には、2月19日(水)までに必ずご連絡ください。
2月19日(水)までにご連絡のないまま宿泊費のお振り込みがない場合は、自動的に、宿泊はキャンセル
(キャンセル料が発生します)で、オンライン参加に変更の扱いとさせていただきます。
※ アーリー、レイト料金、スキー、スノーボードのリフト券、レンタル料金は現地で集金します。キャンプ当日、ホテル到着後、フロント前ロビーのキャンプ会計席にお越しください。
※ 夜の各種セミナー受講料は、現地参加の方は、セミナー会場で集めます。オンライン参加の方には、別途メール等でご案内いたします。
【9】お申込の〆切について
<現地参加※1>
申込〆切:2025年2月18日(火)※1、3
※1 現地参加につきましては、ホテルが貸切ではありませんので、お申込み多数で、確保しているお部屋が満室になり、追加でお部屋が取れない場合は、2月18日より前に
締め切る場合があります。あらかじめご了承ください。(満室になった後にキャンセルが出た場合は、再募集することがあります)
<オンライン参加※2>
申込〆切:2025年2月25日(火)※2、3、4
※2 キャンプ前にオンライン参加の接続テストを行うための〆切となっております。
※3 現地参加は2月18日(火)、オンライン参加は2月25日(火)までにフォームからの登録の完了と共に、参加登録費のお振込みが完了している必要があります。どちらか一方だけですと、正式登録とならず、お部屋の確保もできませんので、ご注意ください。
※4 オンライン参加の参加登録費の入金が期日を過ぎた場合(2月26日(水)以降となった場合)は、オンラインでのご参加ではなく、キャンプ終了後に保存版を視聴していただけるという形でのご参加となります。あらかじめご了承ください。なお、3月9日(日)までにお振込みが確認できなかった場合は、キャンセル扱いとなります。
【10】宿泊費のキャンセル料について
宿泊を申込まれて宿泊参加されない場合は、必ずご連絡ください。
2月18日(火)以降の宿泊キャンセルはキャンセル料がかかります。
(2泊の申込を1泊に変更し、1泊分キャンセルされた場合は、1泊分のキャンセル料が発生します。)
2月17日(月)までのキャンセルは、宿泊費のキャンセル料はかかりません。
なお、参加登録費はお返しできません。オンライン参加登録費に移行となります。または他の方に移行することができます。
宿泊キャンセル料
2月18日(火)~2月23日(日)のキャンセル | 宿泊費の15% |
---|---|
2月24日(月)~3月1日(土)のキャンセル | 宿泊費の25% |
3月2日(日)のキャンセル | 宿泊費の50% |
3月3日(月)以降のキャンセル | 宿泊費の70% |
不泊の場合 | 宿泊費の100% |
※ご本人が新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス等、感染症の感染により宿泊をキャンセルされる場合は、キャンセル料は発生しません。すみやかにご連絡をお願いいたします。
※キャンセルにより、返金が生じた場合に返金にかかる振込手数料は、ご負担いただきます。
【11】傷害保険について
現地でのキャンプ参加者は全員傷害保険に加入します。保険料は参加登録費に含まれています。
補償内容は下記の通りです。
<補償内容>
・旅行中の事故によるケガを補償
・旅行中に事故により、他人にケガをさせたり、他人のものを壊してしまった場合の損害賠償金を補償
・(キャンプ参加初日の0時より、参加末日24時までの範囲内で)キャンプ参加の目的をもって、ご自宅を出発されてから、ご自宅に戻るまでを補償。
■担保項目 | ■保険金額/1名 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 670万円 |
入院日額 | 10,000円 |
通院日額 | 4,140円 |
賠償責任 | 1,000万円 |
【12】 保護者同意書のご提出(18歳未満の未成年の方のみで現地参加の場合)
お申込み時点で18歳未満の未成年の方で、成人の保護者・親権者、ご親族が同行されないで現地参加される場合は、保護者に委任された成人の方(原則、同室になれる方)がご同行くださるようお願いいたします。
また、ご参加にあたり、保護者・親権者の方の同意書を提出していただいております。募集要項の内容をご確認の上、同意書(別紙)にご署名いただき、送付くださいますよう、お願いいたします(FAXまたは、メールに画像 添付、または郵送にて)。
【13】白馬スネルゴイキャンプ中の新型コロナウイルス対策に関するご案内
白馬スネルゴイキャンプに参加される皆様が安心してキャンプ中お過ごしいただくために、下記対応を実施いたします。ご理解いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
以下に該当される方は、現地参加はご遠慮ください。
・ 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方
※上記に該当する場合、すみやかに白馬キャンプ実行委員会にご連絡をお願いいたします。
発熱の場合、新型コロナウイルス、インフルエンザではないことをご確認の上、ご参加ください。
<集会会場で参加にあたってのお願い>
・ 集会会場入口で、検温は行いません。マスクの着用は各自のご判断となります。
・ 発熱等の症状がある場合は、客室でのオンライン参加をお願いいたします。
【各自ご持参いただくもの】
・健康保険証 ・マスクは各自のご判断となります。
コロナ対策についてご質問等がありましたら、お問い合わせフォームから、ご連絡をお願いいたします。
【14】その他
【英語通訳について】
現地でご参加の場合、英語の通訳(イヤホン使用)があります。
配信で英語の通訳を希望される方は、申込時に連絡事項の欄にご入力ください。申込後に希望することも可能です。その際はお問い合わせからご連絡ください。
【日帰り参加について】
現地で日帰り参加される方は、ホテルの宿泊階(3階以上)に立ち入らないでください(日帰り入浴(有料)を利用される方の3階大浴場利用は除きます)。また、日帰りの方も有料でお食事をすることができます(お申込みされる方は申込時に連絡事項の欄にご記入ください)。2階レストラン(アルプス)には、食事(有料)を申込みされない方は、立ち入らないでください。
【15】 ご参加条件
どなたでもご参加いただけるキャンプですが、参加される皆様のキャンプ中の安全と秩序維持のために白馬キャンプ実行委員会の方針、要請に同意していただくことがご参加の条件となります。
・クリスチャンキャンプですので、禁酒・禁煙です。電子タバコも不可です。
・宿泊部屋は、ご家族・ご親族以外は、異性(乳幼児は除き)と同室は不可です。
・その他、必要が生じた際に要請させていただきます。
主催:The Light of Eternal Agape 東京アンテオケ教会 白馬キャンプ実行委員会
TEL:03-5327-5612 FAX:03-5373-1970
上記、募集要項を確認し、記載事項に同意した上でお申し込みにお進みください。